柳 真佐域ブログ

好きなものを好きなだけ語るのだ

「いいひと」戦略ー9ー

f:id:neocityproject:20200318141552j:plain

 

Amazon「いいひと」戦略

https://www.amazon.co.jp/dp/4838724063/ref=cm_sw_r_tw_apa_i_NhdOEb5CDV83N

 

FREEex入りたかったなぁ。でもいずれ沈没する船だったか。

 

本当のいいひと(っぽい)のエピソードを聞いて、そんな奴いるかよ!って思っちゃうのは、やっぱりFREEexメンバーだな(笑)

 

ここを懐疑するから岡田斗司夫は真理に辿りつけるのか(?)

 

いいひとを演じきれるならそれはもう本当にいいひとなのでは?どっかで爆発させてるんじゃ本物とは言えないし、そういう人はどっかで歪みが生じてボロが出ると思うが。

 

本当のいいひとにしか見えない達人ってことはいいひとになった方が世の中渡って来やすいと子供の頃から思っていた人がいたってことか。

 

そういう人は小さい頃からいいひとだって褒められた経験があって、それを蓄積させるのが生き甲斐だったんだろう。

 

僕とは真逆だな。個性を出すことばっかり考えて、変人扱いされるのが気持ち良かった。

 

いいひと検定では、人前で褒めるのが初級、人前で褒められるのが達人なのか。

 

いいひと道を極めし者のスゴさはいいひとを目指さないとわからない。

 

同じ道に立つからこそ先をいくその人の積み重ねてきたものが知れるか。ホントに武道を極めるそれだな。

 

達人は褒められたり、訂正したくなってもスルーするのか。

 

他人の欠点をあげつらうのは、愚行か。まぁ快感を得られて、得意気になってるだけで、そうかもしれない。

 

論破するのが美徳みたいになったのは2chが登場して、ネットで隔たりなく何でも自由に発言できるようになったからか?

 

勝敗じゃなく(印象や)評価が重要か。勝つなら勝ち続けないと意味も評価も得られない。

 

それよりかは、喧嘩をせず仲良くしていた方がいいひと戦略的には◯ってことか。

 

偽物でも本物に見せる努力が必要なんか。そう見せられれさえすれば良い。

 

褒めることで鍛える。陰口はもっての他か。実は悪い人と見られるのは簡単だ。

 

僕は人よりちょっと正直だから、いいひとと偽ったら、メッキはすぐ剥げるだろうな。

 

いいひと戦略を進めながら正直であることも止めず真実に近い人間になれたら良いと思うが、やっぱり悪さの刺激を惜しんでるんだろうな。

 

やばい、メッキを剥がしにかかる嫌味な人って僕のことやないか。

 

愉悦なんだよなぁ。人の欠点を暴いてやったぞっていう。

 

ポジティブな感情の伝染ねぇ、温く感じてしまうのはいいひとがどれだけ温い人達かってとこだし、

 

僕としては脅かされるものがあるだろうから武装するんだけど、それでは平和は来ないってことなんかな。

 

温いと言っても、それを続けるのは、今僕が武装を固めていったと同じくらい労力(努力)を有するんだから、どっちが優れているということではないのかもしれない。

 

人にお礼をする文化がなかったなと思い当たる節がある。

 

親戚に親切にしてもらったときに必ずしもお礼をしていないのは、

 

親がそれで良いという態度を見ていて、何となく自分は奉公される側の人間なんだと勘違いしている節があるからだ。

 

人格を否定することも、病気のせいだけでなく頭に血が昇るとやってしまっている。反省しなくては。

 

でも反省したとて僕の本質は変わらないから、どうしても否定したいと思ってしまったら、物理的にでも止めないといけないな。

 

そのためにいいひとゲージを貯めないと、このゲージを減らすのは勿体ないとして、

 

心のなかに他人からどう見られるかのブレーキ装置を設けることをしないとな。

 

でも嫌味な他人は避けるって言っても、普通そんな分母が多く人と関わっている人なんているのかな。

 

選べるんなら選ぶけど、そう出来ないから苦しいんじゃないか。

 

嫌味な人が周りに多くいるならそこでいいひとになるのは損害を被ると思う。

 

いいひとが周りにたくさんいるならそりゃぁいいひとになった方が良いさ。

 

そこでハイパー情報化社会なのか。いやぁそうは言ってもハイパー情報化社会にどっぷり浸かって生きるのはハードルが高いよ。

 

コミュニケーション・コストというのか。ふーん。

 

皆の過ごしやすさより自分の保身を優先したり、陰口や悪口で盛り上がる人って僕じゃないか!痛み入るわ。

ホントに負の遺産だな……。

 

いいひとじゃなくても相手の欠点を的確に言い当てたり、それを話し合って仲間意識を感じたりするんだが、

そんなものはいいひと同士の繋がりじゃ必要ないんだろうなぁ。

 

ネットの繋がりで親身になってくれる人なんていないよ~(泣)

 

100%ポジティブになんか話せない。だってそんなに幸せじゃないもの。

 

パラサイトって映画で金持ちは皆悪意を知らない善人みたいにかかれてるって聞いたけど、貧乏人は卑しい心が根付いてしまうのだよ。

 

あぁ、岡田斗司夫がいいひとの側の人間だと思ってるから隔たりを感じるのか。

 

確かに(物理的にそうだが)人は離れたよなぁ。やっぱり僕が嫌味な人間だからか。へこむなぁ。